⇒☆災害が 起きる前にグッど!★
2017.02.11
あの時から備えていたらよかったのに
My pet cheered from unexpected fall, but I'm regaining it.
I wish I had it on from that time・・・
まだ、記憶に新しい鳥取中部地震での被害は、少し離れたこちらでも実は、
よく見ると 大手住宅メーカーの頑強と謳っている築10年未満の新しい家屋で
二階内壁部分に大きなクラックが出たり、また他社でも外壁の膨らみや、
亀裂が目立ちます。
鉄筋コンクリート造においても頑丈な 築数年にもかかわらず
長い亀裂修復の為、足場での作業で、驚きました。
築年数が、長い家屋では、そのクラックが長く、太く、
多く新たに出来ているのも 目に付きます。
ですから、その縦揺れの破壊力は、内部にも損傷が出ているかもしれません。
ご想像にお任せします。
斜め下からの突き上げに加えて速い震動となれば
横揺れと錯覚してしまう様ですが、
机の上角を斜め下から速く振動させると、
建物だったら壊れやすいと感じると思います。
地面下の遠くまで断層や小さなプレートでの屈曲を通じて
繋がっている地下構造の 北は北海道から南は沖縄まで
諸外国の地震からでも 影響を受けるのは、プレートで
繋がっているからだそうです。
四国霊場でも、多く発見した写真は、スマホの更新ミスで、
データが残っていません。申し訳ありません。
バックアップは、少ししかしてませんでした。
私の愛犬が、昨年12/6 まさかの転落事故から救って下さった
東洋医療の日和佐先生への感謝は、けっして忘れないでしょう!
https://www.youtube.com/watch?v=LIm8G9sYBII
全身麻酔しての手術なしで 脚の付け根と膝の関節の
脱臼を 目の前で修復して下さいました。
回復が、早いので 毎朝の散歩が楽しみです。
当初は、うずくまったまま 動こうとしません。
痛くて トイレどころではありませんでした。
痛み止めも一週間程度以上は、手術待ちの為、負担が大きい。
高齢ですので全身麻酔だけで もしやもあり得ます。
術後の入院、そしてそこからのリハビリと
体力が持たないかもしれません。
脳裏をよぎると同時に、転落した僅かの
時間の前に戻りたいとも思いました。
この様に後で後悔しない為に 今からでも遅くありません。
ヘラクレーンの設置をしておいて頂きたい、
そう思って このHPで普及をしています。
15歳の高齢ながら、今では、元気に早足で 歩き始めています。
走る時は、所々で蹴り出しをさぼる程度の、安定感が出てきました。
早く走り、遊び心いっぱいへと 戻ってきました(^。^)y-.。o○
しかし、建造物の損壊が大きければ、避難生活後への日常生活へ
戻るって言っても 大変な作業で労力と金額は、半端でなく、
それまでの間に 生命も係わってきます。、
私も、まさか自分のペットが転落するとは思ってなかったので、
非常に反省をしています。短いリードで目を離さない様に
心掛ける様になりました。
災害においてもお伝えしておきたいです。
備えと注意を忘れないで下さいね。
地震での揺れによる恐怖心を和らげ 安全だと思える安心感から、
家財類から身を守る事や火の始末、出口へと避難を必要となる場合があります。
津波には、高台か、ヘラクレーン設置の頑強な建物の4階以上へ
いち早くお年寄りも含めて助け合って逃げ切れるかです。
大火災においても 避難ルートが、まだ確保できている間の一刻を争います。
やはり、今回、ペットを助けて下さって私が、喜んでいるように、
ヘラクレーンで 多くの人が 喜んでくれると 大変うれしいです。、
余談ですが、今回のペットの転落は、想定外の衝撃を
実は、与えてしまっていました。
リール式でしたので 長いリードを ひっくり返りながら
横向きに一回転して1.5m落下しているのを 助けようとしましたが、
手繰り寄せるには間に合わず、引っ張ってしまったタイミングとして
鞭のように ド^ンと足を付いてしまった様なのです。
自分は水路には落ちる様なヘマをしない、ましてや動物の運動神経だから
当然大丈夫だと たかをくくっていました。
何度も その時の光景を想い出してきます。
短いリードで 散歩しておけばよかったと 遅まきながら
この様な結果から やっとわかりました。
私自身も そうでしたのですが、このサイトへご縁で
読まれた方々には、善は急げの設置をして頂きたい。
どうしようもないよ、災害が起きてしまえば。だから、
考えないんだよ!って 目を背ける正常性バイアスにならないで、
最善を尽くして最小限に 災害を抑えたいですね。
乗り物で効果を発揮出来れば、動かない静止物にも当てはまります。
その逆を お考え願えれば、振動抑制効果が、如何に
建物損傷を防ぐかが、ご理解頂けるのではないでしょうか。
参考までに2/07の地震でのカメラ映像です。 https://youtu.be/lF6qFYDiEa4
*bh01_地震の振幅での加速度のガルとスピードのカイン_2017_01~03
*cb01_建築学会被害ランクと罹災証明書用被害評定_2017_01~03
*hc02_Herculean設置しての実際映像_2017_01~03
*zb01_あの時から備えていれば良かったのに_2017_01~03
*zb02_まさか起きるとは思わなかった_2017_01~03
*zb03_ペットの転落時の衝撃は予想以上だった_2017_01~03